2022年秋、南砺市クリエイタープラザで初開催!
何かつくって楽しんでいいる人が、つくってるものを自慢しあったり、情報交換したり、交流したりして、キャッキャしながら楽しむコンベンション!
開催情報
開催日:2022/11/13 (日)
時間:10:00~18:00
場所:富山県 南砺市クリエイタープラザ(桜クリエ)
参加費:1000円~(参加登録料+ワークショップ参加費)
連絡先: 0763-77-3789
Mail:[email protected]
(事務局:一般社団法人地域発新力研究支援センター)
INFO
2022/10/21 「MODEROID クロムクロ」ウェザリングワークショップの詳細を追加しました。
2022/10/21 ゴッドハンド株式会社様の展示企画詳細を追加しました。
2022/10/14 参加予約受付を開始しました。
2022/09/29 HP作成しました。
コンセプト
色々なジャンルのプロでもアマチュアでもセミプロでも……いわゆる「クリエイター」でなくとも、楽しみながら「つくるひと」が年に1度集まって、それぞれの活動や成果物を発表しあったり、教えあったり、応援しあったりする。そんなイベントがあればいいなぁ、という思いで企画したコンベンションです。
プラモのモデラーや伝統工芸の職人、革細工、DJ、ドローンレース場のオーナーさんなど、色んなジャンルの「つくること」を楽しんでいる人で集まって、情報や知識や想いをめいっぱい交流させましょう。
これから「なにかつくりたいなぁ」って人も、何かつくりたいものが見つかる1日になるかも!?
イベント内容
開催1回目……いや、まだまだお試し感覚のゼロ回目の開催です。
今回は運営チームのメンバーやその友人に声をかけて、講師としてワークショップを開催してもらうことにしました。参加者がお互いに「つくること」を伝えあうことで交流が産まれれば産まれれば良いなぁと思っています。
「MODEROID クロムクロ」
ウェザリングワークショップ
会場の桜クリエのお隣にスタジオがある、アニメーション制作会社・ピーエーワークスが2016年に制作したアニメ『クロムクロ』。そこに登場する主人公機「クロムクロ」が、昨年グッドスマイルカンパニーよりプラモデルとして発売されました。その「MODEROID クロムクロ」を使って、泥や金属などの汚れを表現した、ディテールUPのためのウェザリング塗装が体験できるワークショップです!
つくるひと:GEKKOさん
(モデラー、原型師、富山ねんど会の主催)
twitter
・ワークショップ参加費:500円
(参加登録料とは別途必要です)
※平筆2本(大・小)が付いてきます。
(普段使っている道具を持参頂いてもかまいません)
・あらかじめ組み立てた「MODEROID クロムクロ」を持参してください。
※「MODEROID クロムクロ」は、
「GOODSMILE ONLINE SHOP」、模型店、会場内カフェ「カフェトリアン」などでお買い求め頂けます。
小説『クロムクロ 秒速29万kmの亡霊』上下巻好評発売中!
©クロムクロ製作委員会
■ドローンレースのワークショップ■
つくるひと:Sugebooo_FPV (中山 孝志)
(菅笠作家、三味線芸人、フライトベース富山管理人)
twitter HP
内容:初心者向けドローン(DJI Tello)を飛ばしてみよう & FPVを体感してみよう
伝統工芸とドローンを組み合わせ、空き家一軒丸ごと「ドローン×伝統工芸」のドローンフィールドにしてしまった菅笠作家が、今回はワークショップ用に簡単なコースを設置。とにかくドローンを飛ばして一緒に遊ぶワークショップです。Sugeboo_FPVが操作するドローン視点の映像も体感できます。
参加費 :500円(機体レンタル費として)
体験時間:約25分(15~20分Tello、10分以内FPV)
【参加予約はこちら】※各回先着3名まで
●ワークショップ①(13:00~)
●ワークショップ②(13:30~)
●ワークショップ③(14:00~)
●ワークショップ④(14:30~)
●ワークショップ⑤(15:00~)
●ワークショップ⑥(15:30~)
■もくもく創作スペース■
つくるひと:参加者のみなさん
内容:自分の普段つくっているものをもってきて、もくもく作業しましょう!
自宅でやってる創作活動、1人でやってると時々さみしくなっちゃったりすることもあるかも。各々自分のやりたい作業をもってきて、自分のペースで作業する自由な創作スペースです。イラスト、漫画、3D、シナリオ、木工、革細工、鏝絵、バルーン、レジン、粘土、プログラミング、作曲、企画書…なんでも自分の創作活動を持ってきて作業しながら、ちょっとだけ雑談したりして交流しましょう。
※wifiと電源あるので、PC作業も大丈夫です。
※ほかのワークショップの待ち時間など、有効活用しましょう!
参加費:無料
お持ちいただくもの:ご自分の作業するもの。
ゴッドハンド株式会社様の
工具展示が決定!
プラモデルワークショップの開催に合わせ、会場内『カフェトリアン』の模型製作スペースでも工具が使われているゴッドハンド株式会社様(本社:新潟県燕市)より、このイベントのための工具展示にご協力いただけることになりました。勢ぞろいした工具類は圧巻!会場にお越しの際はぜひお手に取ってご覧ください。
【展示される工具】
・ニッパー
アルティメットニッパー、ブレードワンニッパー、子どものニッパー、SGプラニッパー
・切断工具
アメイジングカッター、アメイジングカッターミドル
・神ヤス
高耐久で適度な弾力のスポンジと、柔軟性の高く切削力の保ちが良い布ヤスリを合体させた、スポンジ一体型布ヤスリ
・神ふで
高精度人工毛(PBT)を採用し、繊細な筆先は職人が一本一本手作業で作りだした、使いやすくしなやかなコシがあり、筆運びが抜群の筆
・ピンバイス
本体:パワーピンバイス、ショートパワーピンバイス
刃先:スピンブレード、スピンモールド、ビットブレード三角刀
・書籍『初任給30万円』
・ゴッドハンドカタログ
(無料配付、数に限りがございます)
参加方法 & オンライン予約
参加希望の方は大雑把な人数把握のため参加フォームからお申込みをお願いします。
参加費は【参加登録料1000円】+【各ワークショップの参加費】となります。
※手続きの都合でフォームでの予約時は無料と表示されております。
参加費は現地の受付でお支払いください。
開催場所
Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
お問い合わせ
連絡先:0763-77-3789
Mail:[email protected]
開催場所
場所:富山県 南砺市クリエイタープラザ(桜クリエ)
富山県南砺市立野原東1514-18